資金繰りの力になるのも行政書士
2012年09月21日
来週、ひさしぶりに幼馴染みと再会することになっています。
彼と会うのはおそらく5年ぶりぐらいなので、今からすごく楽しみです。
最後に会ったのは、彼が大学時代の同窓生との結婚披露宴を開いた際に招かれてお祝いしたときですから、ずいぶんと変わっているのではないかと思います。
彼は子供のころからずっと自分のレストランを持つことを夢にしていました。
そして、2年前に見事に夢を叶えて、ちょっとオシャレな焼き鳥屋さんをオープンして経営しています。
オープンしたころに一度だけ食べに行かせてもらったのですが、朝引きの鶏を使った焼き鳥は脂も乗っていてものすごく美味しかったです。
でも、どれだけ味が良くても営業やビジネスとはまた別の話であって、経営のほうはちょっと難しいみたいです。
そこで、私が行政書士をやっているということを知った彼が、資金繰りなど経営について一度相談したいということで連絡をしてきたというわけです。
私は行政書士といっても新人なのでまだまだ若造ですが、せっかくなので少しでも力になれればと思っています。
彼と会うのはおそらく5年ぶりぐらいなので、今からすごく楽しみです。
最後に会ったのは、彼が大学時代の同窓生との結婚披露宴を開いた際に招かれてお祝いしたときですから、ずいぶんと変わっているのではないかと思います。
彼は子供のころからずっと自分のレストランを持つことを夢にしていました。
そして、2年前に見事に夢を叶えて、ちょっとオシャレな焼き鳥屋さんをオープンして経営しています。
オープンしたころに一度だけ食べに行かせてもらったのですが、朝引きの鶏を使った焼き鳥は脂も乗っていてものすごく美味しかったです。
でも、どれだけ味が良くても営業やビジネスとはまた別の話であって、経営のほうはちょっと難しいみたいです。
そこで、私が行政書士をやっているということを知った彼が、資金繰りなど経営について一度相談したいということで連絡をしてきたというわけです。
私は行政書士といっても新人なのでまだまだ若造ですが、せっかくなので少しでも力になれればと思っています。